tanofarm’s diary

長野の自然豊かな土地で低農薬、除草剤不使用を貫く長芋作りするブログ

長芋や野菜の栽培状況報告:R3-10-27

f:id:tanofarm:20211027173017j:plain

きょうの長芋畑の様子

みなさん、こんにちは。いつも見てくれてありがとうございます。

きょうは、10月27日水曜日です。

久しぶりに写真を添付しました。きょうの私の長芋畑の全景です。千曲川が穏やかに流れており、水面に対岸の木々や空が映っています。堤防の中腹から北に向かって撮影しました。山頂に雲がかかった山が奥に見えますが、飯縄山です。

さて、長芋のつるですが、わずかに黄色になっているのが分かりますか?例年ですと、もう10月の下旬なので、そろそろ掘り取りの時期です。すでに掘り始めた畑もあります。しかし、私の畑の長芋のつるは、まだ、青々としています。追肥の時期が遅かったのか、掘り取りは、もうちょっと先のようです。それにしても、お盆の洪水で土が陥没した悪影響が気になります。

きのう、妻の友人が「むかご」が欲しいとのことで、畑で拾って、水洗いしてあげました。ご存知のように、むかごは、長芋のつるにできる実です。5~10mmの大きさですが、昔は食べるどころか、厄介者でした。翌春には芽が出て雑草と同じ扱いでした。

ところで、きのう、「かぶ」と「小松菜」を初収穫しました。かぶは浅漬けに、小松菜は味噌汁の具にしました。今、収穫してるのは、キャベツ、ピーマン、ミニ大根(二十日大根)、水菜、ニラなどです。

きょうは、このへんで。また見てください。ありがとうございました。

次回は、長芋掘りの状況を報告できると思います。ご期待ください。